IGPC 特定非営利活動法人 母と子の医療を世界に届ける会

IGPC 特定非営利活動法人 母と子の医療を世界に届ける会

団体概要 – 沿革

沿革

2013年3月
小平がネパールJICA専門家として母子保健推進事業開始
2015年6月
小平がホンジュラスJICA専門家としてプライマリーヘルスケア向上プロジェクト開始。新生児死亡原因調査開始。携帯型エコー臨床研究施行。
2017年10月
中川助産師がJICAボランティアとしてホンジュラスでの活動開始
2018年4月
小平がシエラリオネPrincess Cristian Maternity Hospitalで臨床活動及び携帯型エコー導入臨床研究施行。
2019年4月
母と子の医療を世界に届ける会の設立を有志で確認
2019年4月
母と子の医療を世界に届ける会の設立総会を開催
2019年7月
特定非営利活動法人として認証・登記(東京都)
2021年4月
シエラレオネ周産期医療プロジェクト開始